Creative of Zero Space

Creative of Zero Space

存在させている“みえない背景”にスポットを当てて書いていきたいと思います!

dignity

日本の一番の強みを教育に!

4月も終わりに近づいています。 コロナも徐々に落ち着いてきて、 長い冬を通過したかのような気持ちになります。 コロナ前には年に3~4回も行っていた韓国に、 コロナになってからの3年間ずっといけてなく、 今週から久々の韓国に行きます。楽しみ。 AIの…

自分の「Dignity」は自分で守る!

10月になりました。 秋の訪れを感じますね。 いよいよ今週末に迫ってきました “Dignity2.0国際カンファレンス”ですが、 ここまでいろんなことを考えてきました。 昨年の初開催を通過したので、 全体のイメージが持ちやすく、 「やったことのないことにチャレ…

解決策を探すより「問題を発見する」ことが重要!

朝夕が少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じるようになりました。 今年は、温暖化での火事や豪雨による被害等、環境破壊への影響が大きくなっているのを感じます。 その他、意識を持つAIが取り上げられ、AIの進化スピードにより人間が意味価値を生み出すこと…

映画『AI崩壊』から感じる、今からの時代の人間に必要なこととは?

2020年になって、 2か月と半月が過ぎました… まだ、3か月目!! とビックリするくらい、 2020年になってから半年くらい過ぎてるような 濃度の濃ゆ~い時間を過ごさせていただいている今日この頃です。 そのくらいネタはあるのですが、 今日は、『ブログ再開…

多様性が活かされる社会になるために ~「日本賞」教育×多様性イベントを通して~

11月も10日を過ぎました。 1日1日を大切に過ごしていきたいと思いながら、まだまだ見直すべき時間の使い方があるのを感じます。 先日、久しぶりに講演会に2日続けて参加してきました。 やはり、時代の流れを感じることができるので勉強になりますね。 イベン…

人間は“変化する”と思った瞬間、変化できる

みなさんは自分の性格は〇十年をかけて創ってきたものだから、“変わらない”と思いますか? それとも、明確に仕組みまでもわかって“変えることができる”と思いますか? 私は、20代前半くらいまで、前者でした。 実際に「20数年この性格で生きてきたので変われ…

『目黒区の5歳児虐待死』を通して考える日本の方向性

連日のニュースで話題になっている5歳児の虐待死について、みなさんはどのように感じられていますか? このニュースに関する多彩な方の意見も取り上げられているほど、注目されていますね。 mainichi.jp 稚拙ながら、保育士の資格を持ち、保育現場に少しです…

悟りはゴールではなく、スタートです

認識セミナー2日目が終了と共に、今回の認識セミナーが終了しました。 以前は4日間かけて開催していたセミナーだったので、2日間で終了するとなるととても早く感じます。 昨日に続き、観術が伝えているFinal Answerとの出会いをどのようにできるのか。 みな…

自分の命である“時間”

『時間』は自分の命だ とNohさんは言いました。 私はハッとしました。 Nohさんは続けて言います。 「なのになんで時間を無駄に使うの?」と。 本当にそうだなと思いました。 人生は砂時計のようだ、と例えることがあります。 いつか砂は全部落ちきってしまう…

幼児にも「尊厳」ある対応を

月に数回、保育ルームへ関わらせていただいています。 現場で直接幼児と関わり、発達段階や成長段階を勉強させてもらっています。 集団行動を強制する場において、また、大人の事情に子どもの心を合わせようとする場において、どのように子どもと接したらよ…