Creative of Zero Space

Creative of Zero Space

存在させている“みえない背景”にスポットを当てて書いていきたいと思います!

観術

コミュニケーションの本質を知るために知るべきこと

新年度が始まり、1か月が過ぎようとしていますね。 昨年度から環境が一変された方、新しい立場の役割をスタートされた方、心機一転、本年度の目標を立てて動きだされた方等、新しい動きがはじまっていることと思います。 New Startするには背中を押してくれ…

VRの世界と演劇の世界と現実の世界の共通点とは

今日は、朝からいろんな世界をみてきました。午前中は、VR体験をするために、渋谷にあるゲームセンターに行ってきました。 VRのヘッドセットをつけたら、そこはもう違う世界が360度に広がってきました。様々なアトラクションがあり、いろんな仕掛けで実際に…

今の時代が乗っている「場」のセッティングとは

リーダーシップ研修も明日でほぼ終了になります。宇宙自然を悟り知る段階から、歴史文明を悟り知る流れを通して、時代精神を悟り、日本の使命を悟り、個人を悟る。その世界がキレイに流れています。新しい時代を創り出す人は、どのくらい広い範囲と先を見越…

「自分が話すために聞く」ことで話が聞ける

3日間に渡り開催してきた今回の『Industry5.0セミナー』も本日で最終日となりました。話が聞ける状態、聞いてイメージが残ってる状態は、「自分が話すために聞く」ことです。その対象が明確にいれば尚良いです。自分が理解するために聞こうとするのは力が入…

「3次元の立体スクリーン」の現実の外に出ることができる技術

昨日から、観術創始者Noh Jesuが直接講師を担当する『Industry5.0セミナー』が始まっています。この現実は、3次元の立体スクリーンに映し出された映画であること。それをしっかりと“スクリーン原理”として体系化してお伝えしている本セミナー。この現実がス…

【二刀流】で生きるために道具を持ちましょう

宮本武蔵と言えば、「二刀流」で有名です。 では、なぜ「二刀流」になったのかご存知ですか? 【我朝において、しるもしらぬも腰におぶ事、武士の道也。此二つの利をしらしめんために、二刀一流といふなり。】 基本、二種類の刀を腰につけ、使う場面でどちら…

美しい海を感じて泳げる幸せ

本日、「認識セミナー」2日目にして最終日。 以前は4日間のセミナーをしていたので、2日で終わるのは、とても早く終了する感じがします。 今回もたくさんのチャレンジがありました。 これもこの場を創ってくれた、参加者の皆様を始め、スタッフの役割があっ…

発信に対する男性と女性の違い

今日から今年度最後の「認識セミナー」を担当させていただきます。 多くの方と共に内容を共有させていただいてきましたが、今回は女性が多いためか、とても暖かな、穏やかな環境の中で講義をさせていただきました。 講義をする時の男性と女性の違いというこ…

チームプレイに必要な山の登り方

必ず何かモノゴトを達成するためには、「チーム」を組むことがあると思います。 自分を含めた2人からもう「チーム」になるわけです。 そのチームの数が多ければ多いほど大変になります。 何が大変になるのか⁉︎ それは「チームプレイ」という意思疎通です。 …

人は必要なタイミングに必要なコトと出会う

人は必要なタイミングで必要な現象と出会います。 それは、何か出来事だったりもします。 それは、人であったりもします。 また、それは、新しいイメージだったりもします。 それは、自然に働いている共通の作動原理でもあるからです。 動きしかない世界から…

脳のスピードに負けない認識になるために

子どもの成長はとても早いように感じることありませんか? 変化が明確にわかるから、感じやすいのだと思います。 1年間という時間は、とても大きな変化を創ります。 でも、身近に視点を動かしてみても、全てのものは今この瞬間変化しているのです。 明らかに…

人類の知が真理に到達できるために超えるべき課題「知の不完全性」

先日、「思考する動物、人間を超えるために、思考の道具脳を使う智慧」というタイトルでブログを書きました。 creative-field.hatenadiary.com 人間は他の動物と違い、思考することができます。 その思考により、多様な思想、哲学、宗教、科学、学問を創って…

思考する動物、人間を超えるために、思考の道具脳を使う智慧

人間の宿命的課題、それは考えること。 他の動物と違って、人間は思考ができます。 それによって、唯一真理を追究することができるのです。 人間とは何なのか、自分とは何なのか、生きるとはどういうことなのか。 人間がその“答え”に辿り着くことができるの…

禅の悟りの道筋を表現した「十牛図」の前段階

昨日、「考えを卒業するための究極の質問」というブログを書きました。 creative-field.hatenadiary.com その究極の質問に出会い、その答えを知り、新しい生き方を表現しているものに、『十牛図』というものがあります。 これは、禅の悟りにいたる道筋を牛を…

考えを卒業するための究極の質問

3月になりました。 3月は、“卒業”シーズンですね。 新たな旅立ちには、必ず何かからの“卒業”があります。 全てのモノゴトには、STOPがあって、STARTがあります。 選択と放棄も同じような感じです。 明確にSTOPして、新しくSTARTができます。 STOPしきれない…

過去のイメージから自由になれずに苦しんでいるあなたへ

先日、「人間から生まれる多様な問題を解決するための1点とは」という記事を書きました。 creative-field.hatenadiary.com その答えにもつながりますが、多様な問題を生み出している根本原因が本当に“観点”なんだなぁ、と思ったことがありました。 個人の観…

新たに生まれた教育イメージはオリジナルから学ぶ!

2月に入って、Noh Jesu氏のセミナー、研修のディレクターに立て続けに入らせていただき、オリジナルのパワーの違いを感じさせていただきました。 たった1週間でこんなにバージョンアップするのか、 と思うくらい、わかりやすく、洗練された表現でした。 私も…

植物の成長パターンとDeeplearningの共通点

今から必要な教育とは何でしょうか。 『植物と動物の成長の違いは何かー』 と言われて、どのように考えますか? 植物は、種が植えられたところから自由になれず、周りからくるものとしか出会えません。 動物は、自らの意志で環境を選択し、能動的に動くこと…

答えは「質問」の中に

今日からNoh Jesu氏が講師の「industry5.0セミナー」が始まりました。 3日間のセミナーです。 毎回進化していて、今回も1日目から研修並みの内容が盛りだくさんです。 参加者の方の状況に合わせて、進行や投げかけが変わります。 本当にNohさんのセミナーは…

多様なIDでの出会いの中で

1つの研修が終わって、次のセミナーが始まります。 いろんな人との出会い、うれしく思います。 多様なセミナーに関わらせてもらっていても、IDが様々です。 スタッフだったり、講師だったり、プレゼンテーターだったり… 再会した時に、どのIDで出会ったのか…

幼児にも「尊厳」ある対応を

月に数回、保育ルームへ関わらせていただいています。 現場で直接幼児と関わり、発達段階や成長段階を勉強させてもらっています。 集団行動を強制する場において、また、大人の事情に子どもの心を合わせようとする場において、どのように子どもと接したらよ…

1週間という時間を1ヶ月にも1年にも変えてしまう濃度

1週間の研修が明日で終わります。 日本での初開催となる今回、北海道。 北海道である意味や価値を感じることができました。 北海道の開拓の歴史の涙。 日本の歴史の涙。 人類の歴史の涙。 今の自分の人生だけではなく、宇宙自然とつながり、歴史文明とつなが…

人が変化していく姿の美しさ

人が目の前で変化していく姿の美しさをいつも感じます。 明確に、何を知り、どこからどこまでどのように変化するのか。 そのことを教えることができる教育。 人間が変化することができる教育。 どんな年齢、性別、国家、職業、でも共通の内容が共有できる教…

知らない間に搭載している自分のエンジンとは?

私たち人間には、動物には無いエンジンを持っているのです。 何かわかりますか。 それは、精神エンジンです。 知らない間に装着して、そのエンジンを使って、考え、感情、言葉、行動、関係構築をしているのです。 そのみえないエンジンによって、自分では意…

人の話を100%引っ張ることができない理由とは

人の話を100%全部引っ張って、理解することは容易ではありません。 それがセミナーなどの新しい内容を聞くとなるとなおさらです。 更に、それが今まで聞いたことのない内容だったら、自分の知っている知識を引き合いに当てはめながらではないと理解ができま…

ライフスタイルも味わう研修

いよいよ今日から始まりました。 いつも韓国での開催ですが、今回は北海道です。 韓国でも日本とは違うライフスタイルを味わえる楽しみがありますが、 北海道でもまた違った趣を感じ、味わい深いものがあります。 特に大きいのは、景色ですが… 1週間、体調を…

新たな季節の到来と共に

いよいよ明日から一週間の研修が始まります。 今まで韓国でしか開催されなかった研修が、日本で、北海道で初開催となります。 そして、区切りよく、節分でもありました。 暦の上では、明日から春になります。 まだまだ寒い北海道。 新しく到来する季節と共に…

全体の関係性を整理するフレームワークとして使える「五行説」

金曜日からシリーズで整理している“漢方”について、今日は『五行説』について整理していきます。 こちらも、中国古来からの自然観で、 ・万物は関連する5つの要素から成り立っていて ・5種類要素はお互いに助け合い、影響し合っている という考え方です。 『…

人間に対する「再定義」が必要な時代のタイミング

昨日、今日とでNR JAPAN㈱主催の「認識セミナー」が開催されました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 昨年の3月、囲碁の世界王者が人工知能に敗れたことを機に、人工知能への関心が一気に高まってきている今日ですが、その進化スピ…

存在・形が無いものをあらわす時に使う『言語』

昨日のブログ「『言語』の持つ力」の続きです。 言語の種類と分類について考えてみたいと思います。 私たちが普段使っている、「日本語」という言語。 これは、国によって異なったりしますが、総称して『自然言語』と言います。 単語を覚えて使う言語なので…